2024年5月の記事一覧

4年 算数「角とその大きさ」の学習

4年生は、算数「角とその大きさ」の単元を学習しています。

この単元では、一斉学習でみんなで教科書を使って学ぶとともに自分で学び方を選んで自由に学ぶ場面を取り入れています。

5月31日(金)は、視聴覚室とラウンジに8つのミッションと発展的な問題のコーナーを設置し、自分でミッションを選んでとりくみました。

子どもたちは、終始集中して学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

子ども体育発表会

5月30日(木)爽やかな青空のもと、岩園小学校の子ども体育発表会をおこないました。

児童会の役員の開会の言葉でスタートし、児童会役員が会の進行を行いました。

順番にみんなの前で演技を発表していきました。

他の学年に見守られながら演技することで気合いも入ります。

また、他の学年の演技を見て、大いに刺激を受けることもあります。

下級生が上級生の演技に憧れを持ったり、上級生は下級生に見られることで自覚を持ったりするなど、全学年で演技を発表し合う意義は大きいと思います。

会の最後は、児童会役員の閉会の言葉で締めくくりました。

その言葉にもあったように、

力を発揮できた人もできなかった人もいると思いますが、大事なのは、今日の結果ではなく、これまでにどれだけ頑張ることができたかです。

今日の1日の体育発表会にいかせるように残りの練習もがんばってほしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

頑張っています 〜そうじ〜

今年度、岩園小学校では一生懸命にそうじをする子を育てるために、そうじの取り組みに力を入れています。

自分たちのそうじ場所のそうじの仕方、時間配分を自分たちで考えるようにしています。

自分たちで考えることにより、具体的に何をするのかを1人ひとりがわかった上でそうじに取り組むことができ、一生懸命に取り組む姿が多く見られます。

自分たちで考え、やり方を決めるということが意欲につながるのだということを改めて感じます。

  

 

3年 市内めぐり2

5月24日(金)に3年生が市内めぐりで芦屋市役所に見学に行きました。

市役所では、市役所を案内してもらいながら、詳しく教えてもらいました。

また、市議会の議場も見学させてもらいました。

実際に議会の開かれている様子を想像しながら、議員席に座らせてもらい、子どもたちは大喜びしていました。

 

 

 

1週間ありがとう〜トライやるウイーク〜

5月20日(月)から今日までの1週間、山手中学校の2年生がトライやるウイークで岩園小学校にきていましたが、今日がその最終日でした。

主に1年生の教室で先生の補助をしたり、図書室でお仕事をしたりしていましたが、最終日には

環境整備としてプールの側溝の掃除と草抜きをしてくれました。暑い中、一生懸命に作業して、生い茂っていた雑草や泥がすっかりなくなり、きれいになりました。おかげで、来月からはじまる水泳が気持ちよくできそうです。

お別れの時には、1週間一緒に過ごした1年生が、お別れを惜しんでくれました。

また中学生も、1年生からのお手紙を読んでとても喜んでいました。

中学生に、「岩小でトライやるウイークの体験をしてよかったと思う?」と聞くと、「よかった!」という返事が返ってきたことを嬉しく思いました。

このトライやるウイークを通して、学校の先生という仕事の大変さと素晴らしさ、やりがいを少しでもわかってもらえていたらうれしいです。

 

 

 

 

 

6年 租税教室

5月24日(金)に6年生がお二人の税理士の方に学校に来ていただき、租税教室を行いました。

「税金を体験しよう」という体験型の学習で、子どもたちは、活発に話し合ったり、意見を述べたりしていました。この学習を通して、税金を身近なものとしてとらえ、税金の意義や役割、仕組みについて理解することができたようです。

子どもたちにとって、大変貴重な時間となりました。わかりやすく教えてくださった税理士の方々ありがとうございました。

 

2年 さやえんどうのさやとり

2年生が、さやえんどうのさやとりをしました。

2年生がさやとりをした豆は、明日の給食の豆ご飯に使います。

子どもたちは、豆を落とさないようにていねいにさやからとっていました。

明日の豆ご飯が楽しみです。

2年生のみなさん、ありがとう。

  

 

5年 自然体験学習

5月22日(水)5年生が神戸市神出自然教育園で自然体験学習を行いました。

田植え体験となわない体験、自然観察をしました。

どの体験も普段の学校生活では体験できないことなので、子どもたちは、思う存分に楽しみました。

お家の方のお弁当のおかげで、元気に活動をすることができました。

ありがとうございました。

 

 

 

体育発表会に向けて

先週から始まった体育発表会に向けての練習も2週目に入りました。

子どもたちは、それぞれの学年の演技の基本的な動きができるようになり、体形移動や細かい動きなどの練習など次の段階へと進んでいます。

子どもたちの上達には目を見張るものがあり、子どもたちの成長するエネルギーは素晴らしいと改めて思います。

発表会までの残りの練習で、また一回りも二回りも成長することと思います。

子どもたちには、この経験を通して、自分の成長を実感し、頑張ってよかったという達成感を味わってほしいと思います.

 

 

 

 

2年 さつまいもの土づくり

2年生が、学習園でさつまいもを育てます。

今日は、スコップで、土を耕しました。

「おいしいさつまいもを育てるには、土が大事!」

とみんなで一生懸命にスコップで耕しました。

ふわふわの土になる頃には、みんな汗びっしょりでした。

でも、とっても楽しそうでした。

きっとおいしいさつまいもができるでしょう!