学校からのお知らせ

2年生いも掘り

2年生が学習園で育てたイモを掘りました。校務さんが協力してくださり、栄養満点の土で育ったサツマイモは子どもの顔と同じぐらい大きな物もありました。子供達も喜びながら必死に掘っていました。ちなみに食べ方は、焼き芋の予定だそうです。

音楽発表会

昨日の子ども音楽発表会に続き、本日、保護者の方に参観いただきました。昨日と比べると少し緊張気味の児童が多かったですが、どの学年も精一杯頑張りました。心一つにつくりあげていくことの大切さや達成感を仲間と分かち合ってほしいと思います。すばらしい音楽発表会でした。

子ども音楽会

11月17日(金)に子ども音楽会を行いました。

1・3・5・6年を前半、2・4・6年を後半に、半分に分けての開催になりましたが、

久しぶりにお互いに演奏を聴き合うことができました。

どの学年の演奏も子どもたちのがんばりとよさが十分にあらわれていました。

会の進行につれて、会場のエネルギーが満ち満ちていくのを感じました。

力の入った演奏を聴いて、お互いに触発されたのだと思います。

異学年で発表し合うことの大切さを再認識しました。

 

 

 

子どもたちの鑑賞の態度もとっても素晴らしかったです。

6年生は、前半にも後半にも全校生に素晴らしい演奏を披露してくれました。

さすが6年生!最高学年らしい演奏でした。

明日の音楽発表会にもどうぞご期待ください。

90周年 人文字撮影

岩園小学校は創立90周年となります。

その記念として、ドローンによる人文字撮影を行いました。

 

各学年でそれぞれにどんなデザインにするかを企画し、リハーサルをして臨んだ本番。

まずは、それぞれの学年ごとに撮影。

 

そして、最後に全学年で撮影しました。

 

ドローンからの映像を見ながら、携帯電話で、「『か』のはねのところ、もうちょっとつめて。」など、連絡をとりながらの撮影でした。

どんな写真になっているのでしょうか。

人文字の写真は、クリアファイルにして全校生に配られます。

楽しみにしていてくださいね。

 

全校朝会

11月13日(月)全校朝会がありました。

岩園小学校では、月1回、オンラインで実施しています。

司会は、児童会が担っています。

はじめに校長先生のお話を聞きました。

今日のお話は、姿勢についてでした。校長先生が教えてくれた体幹を試すテストをみんなでやってみました。そして、良い姿勢を保つために体幹を鍛えることが大切だというお話をききました。

次は、図書委員会からのお知らせです。

9月の読書スタンプラリー150冊達成者の紹介と表彰がありました。

なんと64名の人たちが表彰されました。

図書委員会による読書週間の取り組みの成果がはっきりと現れました。

 

最後に、生活のお話をききました。

11月の生活のめあて「落ち着いたくらしをしよう」についてのお話です。

各めあてについて話し合ったことを発表してくれました。それぞれのクラスで出ためあてを紹介してくれました。

5年生 火おこし体験

5年生が、火おこし体験をしました。南但馬自然学校から講師の方が、火おこしの指導に岩園小学校まで来て下さいました。27日から始まる自然学校の予習です。

はじめに、講師の方から、火おこしのコツについて教えていただきました。

使うのは、原始的な木製まいぎり式の火おこし道具です。この原始的な道具を使うことにより、

火をおこすのは、実はなかなか難しいことである ということに改めて気づかされます。

  

そして、いよいよ班ごとに火おこしにチャレンジ!

 

 

みんなでがんばってチャレンジした結果、発火に成功し、歓声をあげた班もありましたが、成功しなかった班もありました。

この火おこし体験で、回し続けること、そのために役割分担することが大切、でも、やってみないとわからない加減もあるということを教えてもらいました。

実際に体験すると、学びがたくさんあります。

この体験を生かして、自然学校本番の活動でぜひ成功させてほしいものです。

4年キャンプ④

無事帰校しました。少し子ども達は疲れた様子ですが、自然の中で思いっきり活動できたことや友達と色々なことで協力できたこと今後の学校生活にもいかしてほしいと思います。今日はゆっくり休んでください。

4年キャンプ2日目②

良いお天気に恵まれて、気持ちのいい2日目スタート。オリエンテーリング。グループごとに、各ポイントの謎解きをしながら暗号をゲットしてミッションクリアします。

スプーン作り。枝に穴を開けてスプーンを作ります。とても楽しかったようです。

なんとか予定通り進んでいます。

4年キャンプ2日目

昨夜は荒れ模様の天気でした。今朝は風は強いですが雨はあがっています。朝ごはんをしっかり食べて、活動開始です。1名発熱がありましたが、そのほかの児童は皆元気です。