学校からのお知らせ

6年 調理実習

6年生の家庭科の調理実習。

感染対策として、自分の分をそれぞれが自分で切って、炒めて、味付けをして、試食をします。

1人ずつが順番に手際よく調理をして、

家庭科室中においしそうな香りが広がりました。

   

クラブ活動

 今年度初めてのクラブ活動がありました。

 今年は、卓球、ドッジボール、バドミントン、陸上、写真、パソコン、理科、チャレンジ、手芸、ボードゲーム、ペーパークラフト、音楽、ダンス、マンガ、昔発見体験、木工作、けしごむはんこ、なわとび、鉄道研究、クイズ研究、一輪車の21つのクラブが活動をします。

 役割分担をした後は、部長さんを中心に、クラブの活動内容を計画しました。

 クラブ活動は年間で4回ですが、子どもたちにとって楽しく、充実した活動にしたいものです。

 

   

  

 

 

6年 市内遺跡巡り

5月20日(金)6年生が芦屋市内遺跡めぐりハイキングに出かけました。

グループごとに時間をあけて出発し、会下山遺跡や金津山遺跡など、芦屋市内にある遺跡に触れました。

   

3年 昆虫館見学

5月20日(金)3年生が、伊丹の昆虫館へ行きました。バスに乗っての校外学習が初めてのことだったので、子どもたちは大興奮して、昆虫館見学を思いきり楽しみました。

  

 

5年 田植え

5月18日(火)神戸市神出自然教育園に置いて、5年生が田植えを体験しました。

芦屋市では見られない色々な自然に触れることができ、子どもたちは大喜びで田植え体験に意欲的に取り組みました。

 

 

体育発表会の練習

今日も、運動場では体育発表会に向けて一生懸命に頑張る子どもたちの姿がありました。

一生懸命な姿はかっこいいです。

 

 

 

1・2年生学校たんけん

2年生が1年生を学校たんけんにエスコート。2年生が学校のいろいろなお部屋に1年生を案内して、お部屋についての説明をしました。たんけんが終わると、1年生は2年生にスタンプを押してもらいました。

   

 

土曜参観

14日(土)に土曜参観を実施しました。感染対策として、4つのグループに別れての参観にご協力いただきありがとうございました。久しぶりの参観で子どもたちも、はりきっていました。

1年生初めての給食

本日1年生が初めての給食でした。メニューは、パンプキンパン、チキンカツ、こまつなソテー、オニオンスープでした。苦手な食べ物もこれから出るかも知れませんが、給食室の先生が愛情込めて作ったメニューです。できるだけ残さず、食べてください。栄養も満点です。

1年生を迎える会

2年生から6年生まで新しく入学してきた1年生に手作りのプレゼントを送りました。その様子はオンラインで中継されて各教室へ配信されました。密にならないように工夫しながら楽しい会を児童会が計画して進めてくれました。

離任式(4月13日)

昨日離任式がありました。異動した先生方や新天地で自分の夢に向かって新たな1歩を踏み出した先生など、それぞれの今の思いを全校児童に語ってもらいました。先生方の思いを受け止め素晴らしい学校を創っていきたいものです。

4月11日入学式について

4月11日(月)入学式は、感染症対策を講じながらお知らせの通り実施します。

14:00~14:20 受付 正面玄関ホール  *クラス分けは靴箱のガラスのところ

14:30~15:00 入学式 体育館

 

★14:30より式を行いますので、時間に遅れないように早めの行動をお願いします。

 受付終了後は速やかに体育館への移動をお願いします。(写真等は入学式終了後運動場にフォトスポットを用意し 

 てありますので、そちらでお願いします。)

 

★感染症対策のため、1家庭2名の参列でお願いします。

 

修了式

   

ついにこの日がきてしまいました。登校してくる子ども達を出迎える絵や言葉が黒板に書かれていました。

放送で行う修了式の中で読書スタンプラリーの表彰を行う5年生の代表さんが、式の前に予行演習しています。1年間でゴールしたスタンプラリーが367冊に達しました。

 

1年間の成長と次の学年で頑張ってほしいことをお話ししながら、通知表を渡します。

始業式の日、みんなが元気に登校してくれることを願っています。

 

ドッジボール大会

 

6年生が提案して開催されました。自分たちで呼びかけ、コートも作りました。 

1学期にも行い、1勝1敗だったので、決着を付けて卒業!果たして結果はいかに?

コートの周りだけでなく、遊具の上から、またベランダから、たくさんの他学年の子ども達も観戦し、大盛り上がりでした。

こんなイベントを開催できる6年生になりたい。そんな目標を持ってくれたらいいなと思います。

最後の1日

 

明日は卒業式です。今日は最後の登校。これまで日常だった朝の会、先生の話、友達との何気ない会話・・。その一つ一つを噛み締めながら過ごしているようです。

この1年学習してきたことを活かして

4年生が外国語の学習で、この1年学習してきたことを使って発表会をしました。本当は留学生の方に聞いてもらう予定でしたが現在の感染状況のためお互いに発表することになりました。

自己紹介、誕生日、自分の兄弟、所属クラブ

それから、自分の宝物、好きな○○

防災バックに入れるなら・・

この1年で、授業の中で習ったフレーズを存分に使います。人前で発表するのは恥ずかしいけど、この経験が自信に繋がっていくのだと思いました。よく頑張りました。

 

2年生 生活科

冬野菜を育てました。そして今日収穫しました。

土から元気に伸びる青々した葉っぱから、土の中でどんなに大きく育っているのか、ワクワクしながら収穫しました。

教室に帰って観察です。

4年生 福祉学習

目の不自由な方にお越しいただきました。

感染症対策のため学年全員で集まることはできず、講師の方のいる別室と教室とをオンラインで繋ぎ、お話を聞きました。

質問タイムでは「ご飯をどうやって作っているのですか」「服選びは?」等、様々な質問が出、その一つ一つに丁寧に答えてくださいました。子ども達からは「すごい」の声が漏れていました。

休み時間には別室に多くの子ども達が訪れ、お礼を言ったりお話を聞いたりしていました。

また、アイマスク体験も行い、終了後には感じたこと、わかったことを交流し合いました。