学校からのお知らせ

岩小のお花たち


岩園小学校では、ストック、金魚草、パンジー、さくら草などの可愛らしいお花が心を癒してくれています。

校務の先生が愛情を込めて育ててくれたお花たちです。

学校へお越しの際には、どうぞ可愛らしいお花たちをご鑑賞ください。

 

 

5年 電流のはたらき

5年生が、電流のはたらきの学習をしています。

今日は、電流のはたらきを調べるための実験キットの組み立てに取り組んでいました。

 

班で協力して、コイルづくりとプラグの取り付けをするのが今日のミッションです。

コイルを巻き付けるに苦労しながらも、

班の友だちと助け合って、楽しそうに活動していました。

6年 租税教室

2月6日(火)に6年生が租税教室を実施しました。

税理士の方に学校へ来ていただき、税についてわかりやすくレクチャーしていただきました。

 

「税金を体験しよう」の体験型の学習を通して、税金の仕組みについて身近な問題としてとらえることができたようです。

 

最後に、税理士の先生が「税金はみんなで決めるルール」、「将来みなさんが決めていくことができます。」「これからは、税金の使い道にも関心を持ってほしい。」とお話を締め括られました。

子どもたちにとって大変貴重な時間となりました。ありがとうございました。

 

 

豆つまみ大会

 

 

給食週間中に、豆つまみ大会が毎日開かれます。

クラスの予選を勝ち抜いた人が代表として、出場します。

今日は1年生の日でした。

出場した代表の人が、華麗なる箸捌きを披露してくれました。

 

 

6年 プログラミングを使って

6年生は、理科で「私たちの生活と電気〜もったいない電気を減らそう〜」という単元を学習しています。今日は、「商品開発会議をしよう。」というめあてで、人感センサーをプログラミングする学習をしていました。

 

ペアで話し合い、協力しながらもったいない電気を減らす工夫について発送し、プログラミングを考えます。

  

子どもたちからは、

「近所迷惑防止ライト」「パパママ楽々目覚ましライト」「視力低下防止ライト」などの面白いアイディアが出されました。

今日の学習を通して、子どもたちは、

電気製品のプログラミング制御が節電のための工夫の一つであることを感じることができたようです。