2021年11月の記事一覧

6年生キャリア教育

本日5、6時間目に講師を呼んで、その人の生き方や考え方、ライフスタイルや職業に関することをパフォーマンスや子供達にも活動に参加してもらいながら実施しました。今回は、太鼓奏者、理容師、エクササイズインストラクターにお越し頂きました。どの子も目を輝かせながら楽しんでいました。趣向を凝らして講演いただきありがとうございました。

音楽発表会

昨日、本日と2日間に分けて、音楽発表会をおこないました。感染症対策のため、体育館の窓や扉を開放しておこないましたので、子どもたちもご観覧いただいた保護者の皆様も少し肌寒く感じたかもしれません。しかしながら、子どもたちの学習や日頃の様子を見ていただく場が今年度は、ほとんど持てていませんでしたので、参観後は保護者の方からも「久しぶりに子どもが学校でいきいきと活動している姿が見られてよかったです」「心があったかくなりました」など感想がありました。残念ながら子どもたちの歌声は来年度への持ち越しですが、どの学年も短い期間で練習の成果が発揮できていたと思います。授業の一環として少人数で会場設営等をおこないましたので、至らぬ点もあったとは思いますが、ご容赦ください。また、近隣にお住まいの方には1月あまり、日中、大きな音が気になったかとは思います。ご協力ありがとうございました。なお、発表会の様子は、編集後、HP上で公開予定です。決まり次第お伝えします。

音楽発表会リハーサル

本日、明日から2日間(明日25日低学年、明後日26日高学年)おこなわれる音楽発表会の通しリハーサルを行いました。コロナの影響でクラス単位や2クラス単位等工夫しています。子どもたちは少し緊張気味でしたが、よく頑張っていました。(6年生には観客になってもらい、1年生~5年生の演奏をクラスで分担してもらい聞いてもらいました。感想や明日に向けて元気が出るようなことも言ってくれました)寒さが気になりますが、練習の成果を発揮してほしいと思います。

5年自然学校 帰校式

2泊3日の自然学校が終わりました。コロナ感染症対策も行いながらではありましたが、有意義な3日間だったと思います。ここで学んだことを来週からの学校生活にもいかしてほしいと思います。仲間と協力する。ルールや時間を守る。特に頑張ってほしいと思います。今日はゆっくり休んでください。お疲れ様でした。

 

5年自然学校 リーダーとの交流と昼食

退所式を終えて、リーダーとの最後の遊び(交流)と昼食タイムです。おにぎり弁当を各クラスで遊んでいる場所に配布し、そこで食べます。お腹が減っているクラスは、先に昼食をとっていました。(笑)そこはクラスで決めることですので自由です。出発予定は13時頃です。到着予定は14時半頃ですが、ミマモルメで学校より遅くなる場合や早くなる場合は連絡を入れます。

5年自然学校 最終日 朝

2泊3日の自然学校も最終日です。昨夜のファイヤーで疲れたのか、ほとんどの児童がベットにはいるなり眠っていました。表情も少し疲れ気味ですが、午前中に掃除、最後のリーダーとの遊びもあります。最後まで頑張ってほしいと思います。体調不良の児童はいません。

5年自然学校 キャンプファイヤー

それ程寒さも感じず、無事キャンプファイヤーが終わりました。各クラスでスタンツを披露しました。最後はみんなで踊って、「アンコール」「アンコール」の大合唱でした。時間はオーバーしましたが、こういう時に一生懸命になれる子どもって素敵だなと思いました。今回の自然学校では、集団で行動することが多かったので、恥ずかしさが勝りやりたくないことや自分の思いが通らないことも多々あったと思います。実際にそのような場面も見かけました。社会ではよくあることですが、その時にその場に臨機応変に対応できる思考力や柔軟性、自分本位ではなく広い視野で仲間と協力して最後までやり抜く行動力はロボットには真似できない力であり、これからのICT化が進んでいく情報化社会では求められる重要な能力だと思います。そんな子どもが増えればと切に願います。写真暗くてすみません。みんないい顔しています。

5年自然学校 2日目昼食

午前中の活動でお腹ペコペコです。昼食はソースカツ丼。食事係がリーダーさん達と協力して配膳してくれます。コロナ感染症対応のため、つい立て&黙食ですが、みんな美味しそうに食べています。

5年自然学校 藍染&焼杉

午前中は、藍染と焼杉に挑戦しました。午後からは午前中にやっていない活動を交代で行い、時間に余裕があれば、キャンプファイヤーのスタンツ練習を行う予定です。日差しがあり、昨日より暖かいです。

 

自然学校2日目朝

6時半起床ですが、少し早めに起きた子どもが多かったです。朝の集いと朝食クラスに分かれて行動しています。(食堂の蜜を避けるため入れ替え制)体調不良で1名医務室で一晩過ごしましたが、他の児童は元気です。午前中の焼杉・藍染、夜のキャンプファイヤーに向けて今日1日活動します。

5年自然学校 星空観察

夜はどうしても雲がかかりやすいので、星や月の観測も見えたり、見えなかったりではありましたが、電灯が近くにない夜のグランドにいることや道中の暗闇の中を歩くことさえも新鮮だったようです。体育館で星の話を聞くクラスと2つに分かれて実施しました。このあとは、班長会議、就寝になります。明日疲れがでないように早く寝てくれるといいのですが・・・。20:00現在、医務室等の利用はありません。(フラッシュがたけないので暗いです)

4年キャンプ⑤

1泊2日の4年キャンプが終わりました。少し子どもたちは疲れている様子ですが、全員元気に戻ってきました。自然あふれる環境で、友達と協力しながら有意義な時間を過ごせたと思います。明日からは、5年生の自然学校です。5年生も有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

 

4年キャンプ②

アスレチックはなかなか難しいコースですが仲間と協力しながら一つずつ超えていっています。アーチェリーは初めてでどきどきしている様子ですが的に当たるととても嬉しそうです。

4年キャンプ

11月15日(月)本日より、4年生のキャンプを1泊2日でおこなっております。天気も雲一つなく、秋晴れの快晴です。感染症対策は十分に行いながら、コロナ禍で制限されていた自然に親しむことや体験活動を通して仲間と協力することや集団のルールを守り、見通しをもって行動することを学んでほしいと思います。

ペアタイム

久しぶりにペアタイムがありました。

6年生と1年生

2年生と4年生

3年生と5年生

高学年がペアリーダー中心に、ペア学年の子も楽しめるようなゲーム内容を学級会などで話し合って取り組んでいます。6年生は今回、国語「みんなで楽しく過ごすために」の単元の、目的に応じて計画的に話し合う学習として取り組みました。事前に1年生役と6年生役に分かれて説明の仕方や遊び内容を予行演習もしていました。爆弾ゲームやじゃんけん大会、クイズなど、様々なゲームで盛り上がっていました。

 

6年生調理実習

 

6年生 家庭科 調理実習で野菜炒めを作っています。役割分担して手際よく作業する班もあれば、レシピを見ながら右往左往する班もあり。クラスを半分に分けて少人数で実施しています。

                  いいな。おいしそうだな。by3年生男子

 

 

5年生火おこし体験

自然学校に向けて、クラスごとに運動場で行いました。

火打石を使い、なかなかうまくいかないところもありましたが、火がおこったときには「おおーっ」と歓喜に満ちた声が多く聞かれました。火の大切さを感じることができました。 

音楽発表会に向けて体育館での練習が始まりました

体育館にステージを組んで練習します。

設営は5年生がシート敷きとステージ台出し、6年生が楽器運びと、手分けして行いました。

6年生の練習                                                                    1年生の練習

1年生(音楽室でパート練習)              2年生

個人だったり、楽器ごとに集まったりして練習しています。だんだんと音を合わせる楽しさが出てきたかな・・?

3,4年生外国語活動

 

3年生発表会の様子4年生の発表会の様子

3年生の発表会の様子            4年生の発表会の様子(スピーチ後質問タイムがありました)

4年生では、発表の内容は「名前」「誕生日」「兄弟姉妹の人数」「好きな色と食べ物」でした。最初に「アイコンタクト」「クリアボイス」「スマイル」の中から頑張ることを選んで宣言してから、「ハロー」とあいさつをして始めます。「アイコンタクト」を選ぶ児童が多く、緊張しながらもちゃんと聞いてくれる人たちのほうを見て話していました。人前で発表することは勇気がいることです。しかしこの経験が人を大きく成長させてくれるとも思います。これからも勇気を出してチャレンジしていってほしいです。