いじめ防止講演会(コンサート)
11月26日(火)4・5・6年児童を対象としていじめ防止講演会を行いました。
講師として、シンガーソングライター・つっちょさんにきていただきました。
つっちょさんは、いじめは絶対にいけないという思いを歌に込めて、ご自身がいじめられ、それを乗り越えられた体験について、子どもたちに話をしていただきました。
「絵本と音楽を通していじめについて考える機会を少しでも増やせたら・・・。それが私の使命です。」とつっちょさんは、学校講演を精力的に行っておられます。
今日の講演が149回目となるそうです。
講演の後、子どもたちからは、
「いじめはいけないと思いました。今悩みを持っているけど、つっちょの歌を聞いてポジティブに考えようと思いました。」
「いじめがあったとしても、あきらめずに頑張ろうと思いました。」
という感想が出ました。
歌や話を通して、子どもたちの心につっちょさんの思いが届いたのではないかと思います。
つっちょさん、心のこもった歌とメッセージをありがとうございました。