6年 理科の学習
6年生がものを燃やす前と後の空気の違いを調べるために、理科室で理科の実験をしました。
気体検知管や石灰水を使って、実験した結果、ものを燃やすと酸素が減って二酸化炭素が増えるということがわかりました。
実験は、体を使うのでこどもたちにとっては、楽しく取り組めます。またグループで自然と協力し合う流れになります。
問題に対する予想をたて、それを確かめるための実験を計画し、実験結果から問題に対する考察をする。そういう一連の思考をすることで科学的なものの見方を育てます。
6年生がものを燃やす前と後の空気の違いを調べるために、理科室で理科の実験をしました。
気体検知管や石灰水を使って、実験した結果、ものを燃やすと酸素が減って二酸化炭素が増えるということがわかりました。
実験は、体を使うのでこどもたちにとっては、楽しく取り組めます。またグループで自然と協力し合う流れになります。
問題に対する予想をたて、それを確かめるための実験を計画し、実験結果から問題に対する考察をする。そういう一連の思考をすることで科学的なものの見方を育てます。
※動画ページに飛びます。
学校支援サポーター募集中!!
学校が苦手な児童の保護者の皆様へ
不安やお困りごとがある場合は以下の相談先でも相談できます。
相談チラシ_R60607Ver(芦屋市教育委員会作成).pdf