2年 馬頭琴の演奏

2年生が、ボラグさんをゲストティーチャーにお招きし、馬頭琴の演奏を聞かせていただきました。

馬頭琴の演奏の前に、普段は大学で教鞭をとっておられるボラグさんから、モンゴルの文化についてお話を聞かせていただきました。

「ポツンと一軒家」が普通であるモンゴルの壮大な草原についての話。

冬に赤ちゃんを産む羊の話。

マイナス30℃にもなる冬の寒さの話・・・。

子どもたちは、時々驚きの歓声を上げながら、興味深くお話を聞いていました。

そして、いよいよ馬頭琴の演奏を聞かせてもらいました。

また、モンゴルのいろいろな打楽器も紹介してもらいました。

 

最後に、ホーミーを聞かせてもらいました。

ホーミーの不思議な響きと音色に子どもたちも釘付けでした。

ホーミーの声の出し方も教えていただきました。