RSS2.0
    1年生の掃除タイムに6年生がサポートをしに来てくれています。 1年生が教室の掃除を自分たちでできるようになるまで、6年生が、ほうきやちりとりの使い方のお手本を見せたり、机の運び方や教室のはきそうじの進め方などを、手取り足取りていねいに教えています。 1年生は6年生が来てくれることに大喜びで、そうじの時間も6年生と一緒だととても楽しかったようです。 6年生のみなさん、これからもよろしくお願いします。
    1年生が音楽の学習で岩園小学校の「校歌」をうたいました。 音楽専科の先生から、口伝えでメロディや歌詞を教えてもらいながら、少しずつ練習をしていくと、綺麗な声であっという間に歌えるようになりました。 これから何度も校歌を歌う機会があると思います。 1年生の歌声も響いてくることがとても楽しみです。
今日は1年生のはじめての給食の日でした。 こどもたちは、給食が楽しみで朝からワクワク。 給食当番の仕事の進め方や給食のじかんの過ごし方など、小学校での給食の約束を一通り学習して迎えた給食タイム。   当番もよく頑張り、上手にできました。 おかわりする人もたくさんいて、しょっかんが空っぽになりました。 ボランティアの方々にも見守っていただき、落ち着いて準備をすることができました。 ありがとうございました。
    6年生がものを燃やす前と後の空気の違いを調べるために、理科室で理科の実験をしました。 気体検知管や石灰水を使って、実験した結果、ものを燃やすと酸素が減って二酸化炭素が増えるということがわかりました。 実験は、体を使うのでこどもたちにとっては、楽しく取り組めます。またグループで自然と協力し合う流れになります。 問題に対する予想をたて、それを確かめるための実験を計画し、実験結果から問題に対する考察をする。そういう一連の思考をすることで科学的なものの見方を育てます。  
              4月19日(金)1年生を迎える会を行い、全校生と1年生が対面しました。 この会は「新1年生と在校生の新しい出会いを大切にし、楽しい学校生活のスタートをみんなで祝おう」というねらいで児童会が計画・準備をしてきました。 1年生が、6年生と手を繋ぎながら花のアーチをくぐって、全校生に拍手で迎えられました。 はじめに○✖️ゲームでは学校や1年生の先生にちなんだ問題がでて、みんなで盛り上がりました。 そして、1年生へのプレゼントタイム。2年生からはメダル、3年生からはかんむり、4年生からはしおり、5年生からは粘土マグネット、そして6年生からはネームプレートがプレゼントされました。 1年生からもお礼の言葉をもらいました。「とっても楽しかったです。」や「とってもうれしかったです。」「ありがとうございます。」「よろしくお願いします。」などのみんなの声がそろっていました。 最後は、全校生の校歌斉唱の歌声に合わせて退場しました。 1年生が前にずらっと並んで座っている会場は終始あたたかい雰囲気に包まれていました。 この会で、全校生みんなで1年生の入学を心からお祝いし、すてきな出会いをすることができたのではないか...