RSS2.0
      20分休みなど長い休み時間には、運動場にたくさんの子どもたちが遊びに出ています。 休み時間の始まりのチャイムが鳴ると、校舎から子どもたちが勢いよく飛び出してきます。 ボール遊びや鬼ごっこ、フリスビー、遊具遊び、そして、虫探しなどなど、子どもたちは、思い切り楽しんでいます。 終わりのチャイムが鳴る頃には、子どもたちは、少しずつ校舎へと帰って行きます。 岩っこの目当て「時間を守る」ということができています。 これからも当たり前のことが当たり前にできる岩園小の子どもたちであってほしいと思います。
始業式から1週間が経ち、新しいクラスや先生との学習にも少し慣れたころでしょうか。 1日も早くクラスの友だちと学び合うことが楽しいと感じられるようにして行きたいものです。   3年生 国語 工夫して詩を読もう    4年生 国語 春のうた       4年生 算数 予算はいくら    5年生 算数 整数と小数     5年生 道徳 あいさつの心    3年生 図工 クレパスで線を描こう        
先週は、クラスの係や当番を決めたりなど、クラスにおける1年間の組織作りをすることがおおかった1週間でした。 今週から各クラスにおいて、本格的な教科の学習が始まっています。   1年生 体育の遊具あそび     6年生 図工 校舎のスケッチ     2年生  外国語活動 新しい先生の自己紹介   子どもたちの様子から進級の喜びを感じていることが伝わっています。また気持ちも新たに頑張ろうという意欲も感じます。子どもたちのこの気持ちを大切にしていきたいと思います。
    4月15日(月)今年度最初の全校朝会を行いました。 今年度もオンラインで行います。 児童会役員が司会進行を務めます。 校長先生からは、今年度がんばってほしいこととして、あいさつをすること、トイレのスリッパを並べたり、名札をつけたり、時間を守ったりなどの当たり前のことを当たり前にすること、そして掃除に集中して取り組むことについてのお話がありました。 生活のお話として、4月の生活のめあてについてのお話がありました。4月のめあては「岩園小学校のきまりについて知ろう」です。今年度よりシンプルになった「岩っこの約束」についての説明がありました。 最後に図書委員会からのお知らせとして、昨年度に読書スタンプラリーを達成した人の表彰がありました。たくさんの人が表彰されました。  
今年度、最初の避難訓練を行いました。 今回は1回目なので、火災を想定し、避難経路の確認をすることが目標でした。 「おはしも」を守ることや避難経路及び階段の名前についても確認しました。 訓練開始の放送から全員の避難が完了するまでの時間は6分14秒。 昨年よりも大幅に短くなりました。        
4月12日(金)にこの3月で岩園小学校を去った先生たちとのお別れの式である離任式を行いました。お一人ずつ岩園小学校での思い出や子どもたちへの愛情あふれる温かいメッセージをいただきました。その後、感謝の気持ちを込めて、花束とお別れの言葉を贈りました。 そして最後は、花のアーチと感謝の拍手で先生方を送りました。 これまで岩園小学校を支えてくださった先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。            
1年生が、はじめて登校班での登校をしました。 朝、玄関口では、1年生が真新しく大きなランドセルを背負って元気に登校してきました。 そのそばでは、登校班の高学年が1年生を見守っている姿があり、その様子がなんとも微笑ましいものでした。   今日は、11時半までの短い時間でしたが、朝の用意の仕方やロッカー箱や靴箱、トイレのつかいかたの学習など、学校生活に慣れるための学習を中心にしました。   しばらくは、今日のように学校に慣れるための学習をしながら、少しずつ国語や算数など教科書を使った学習を始めていきます。    
4月10日(水)に岩園小学校の令和6年度入学式を行いました。 6年生は、入学式が始まるまで、1年生のサポートもしてくれました。 4年ぶりに6年生と1年生が手を繋いでの入場ができました。 式の間、ピッカピカの1年生は、校長先生のお話をしっかり聞いたり、挨拶をしたりなどとっても頑張っていました。 また「1年生になったら」の歌も元気な声で歌いました。 高島市長をはじめたくさんのご来賓の方々にもご臨席いただき、暖かい雰囲気の中で式を行うことができました。 入学初日ということで1年生は少し緊張している様子でしたが、早く学校生活やクラスに慣れて、充実した毎日になるように応援していきたいと思います。          
4月10日(水)に入学式を控えた今日、岩園小学校では高学年の子どもたちが先生たちと一緒に準備の活動を取り組みました。     5年生は、主にシート敷きや椅子並べなどの会場設営をしてくれました。 6年生は、入学式で1年生をエスコートする大役を果たすべく、リハーサルに取り組みました。 5年生も6年生も気持ちの良い働きぶりで頼もしい限りでした。 高学年の力なくして学校行事はできません。   明日の入学式では、6年生の力を発揮してくれることを期待しています。  
4月8日(月)着任式・始業式を行いました。   着任式では、14名の先生(復職の2名を含めて)と11名の転校生をみんなでお迎えしました。 始業式では、久しぶりに全校生で校歌を歌いました。そして、校長先生から今年度の学校のめあてについてのお話を聞き、いよいよドキドキの担任発表。 体育館で全校生が揃うことは、何年かぶりでしたが、前に先生が立つと自然と静かになり、落ち着いた雰囲気の中で式を行うことができました。   式の後は、早速5年生が入学式の会場設営の仕事をしてくれました。学校行事をする上で、高学年の力が必要です。5年生の皆さん、ありがとうございました。     子どもたちは、新しいクラス、新しい先生に少し緊張しながらも、これから始まる学校生活に期待を膨らませているようでした。 子どもたちの期待に応えられるよう教職員一同力を合わせて精一杯取り組んでまいります。今年度もよろしくお願いいたします。  
本日、令和5年度修了式を行いました。 校長先生からは、この1年間で、自分ががんばったことやもう少し頑張りたいことについて振り返って、次の学年にいかせるようにしましょうということやまた次の目標を立てましょうという話を聞きました。   式の後は、教室で担任の先生方からあゆみを渡してもらいました。 子どもたちは、1年間それぞれに力を伸ばして成長しました。   1・2・3・4年生が下校したあと、5年生と先生たちで机や椅子を移動させ、来年度の教室の準備をしました。 5年生のみなさんありがとうございました。     明日からは春休みです。健康と安全に気をつけて、充実した毎日を過ごしてください。 保護者の皆様、地域の皆さまにおかれては、岩園小学校へのご理解・ご協力をありがとうございました。おかげさまで修了式を迎えることができました。職員一同心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。
本日、岩園小学校第89回卒業式を行い、124名の児童が巣立って行きました。 校長先生から一人ひとりに卒業証書が渡されました。 呼びかけの「旅立ち」では、卒業生が、卒業の喜びと感謝の気持ちをしっかりと伝えてくれました。 晴れやかな笑顔で退場していく姿からは、6年間の成長を感じるとともに、一人ひとりの充実感や達成感が伝わってきました。 卒業生のみなさん、中学校でも自分らしく笑顔で学校生活を送ってください。 いつまでもみなさんを応援しています。    
3月18日(月)歓送式を行いました。 卒業式を明日に控えた6年生を1〜5年生が花道をつくって見送りました。 いよいよ6年生がこの岩園小学校に通ってくるのも、明日の卒業式を残すのみです。        
3月15日(金)子ども卒業式を行いました。 4・5年生が在校生を代表して式に出席し、6年生とのお別れをする会です。 6年生は、証書を一人ひとりしっかりと受け取り、呼びかけでは、感謝の気持ちやこれからに向けての思いを歌や言葉で伝えました。 4・5年生は、その姿を目に焼き付け、5年生は、6年生から最高学年のバトンをうけとりました。 6年生は、19日(火)に保護者の方々と卒業式を行います。 保護者の方々や先生たち、そして卒業生にとってもそれぞれの心に刻まれる素晴らしい式にしたいと思います。    
6年生は卒業を控え、家庭科の学習で、お世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝える活動に取り組んでいます。 1組は、毎日登下校を見守ってくださった方々へ感謝の気持ちをメッセージにして届けることにしました。 先日の地域委員会では、会に来てくださった方々に愛護委員の方々、地域委員の方々、安全会の方々、福祉委員の方々に向けた6年生の感謝のメッセージカードを代表として受け取っていただきました。 そして、13日(水)には、岩園交番、阪急電車の高架下の見守りの方々にメッセージカードをお渡ししました。 14日(木)には、尼崎信用金庫の方々にメッセージを届ける予定です。   子どもたちは、毎日たくさんの方々に温かく見守っていただいていることに改めて感謝しています。 今後とも、子どもたちをよろしくお願いします。      
3月13日(水)に3年生が明石公園と魚の棚へ校外学習にでかけました。 子どもたちは、公共の場ではマナーをしっかり守り、遊ぶ場所では思い切り楽しみ、 けじめをつけて行動ができたようです。 魚の棚商店街では、最後の100円まで使い切ろうと買い物のしかたを工夫したり、 お店の方と積極的にコミュニケーションをとったりして、買い物を楽しんだようです。 お家の方には、お弁当など校外学習の準備等おせわになりました。ありがとうございました。  
3月13日(水)2年生がALSOKによる安全教室を行いました。 ALSOKの方が実際にロールプレイの場を作ってくださって、子どもたちの防犯意識を高め、さまざまなシチュエーションにおいての対処方法についてどう対処したら良いかについてわかりやすく教えてくださいました。 「いかのおすし」は、知識として知っているこどもたちも、具体的な不審者による声かけにどう対応すればよいかを考えることができました。  
    6年生は卒業を控え、連日卒業式の練習に取り組んでいます。 今日の練習では、卒業証書授与を除いて、入場から最後までを通して練習をしました。 歩く姿や、立ち止まる所作、舞台での呼びかけの声、そして歌声・・・ どれにも「卒業生」らしさが感じられて、心を打つ瞬間がありました。 あと数日で6年生がこの岩園小学校を巣立って行きます。 さびしくもありますが、6年生が立派に成長し学舎を巣立っていくことは学校にとって嬉しいことでもあります。 6年生にとって晴れやかな気持ちで卒業できるよい式になるよう、残りの練習にも取り組んでほしいと思います。  
今日も6年生が奉仕活動として、体育倉庫を片付けてくれました。 おかげで体育倉庫がきれいに整頓され使いやすくなりました。 6年生は19日に卒業式を控えて、小学校で過ごす日々も本当に残りわずかになりました。 卒業までの残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。      
6年生が家庭科の学習で地域の方々に感謝の気持ちを伝える活動に取り組んでいます。 今日は1クラスが校区のゴミ拾いとあいさつ運動に笑顔で出かけていきました。 きっとゴミ拾いとあいさつ運動に楽しく取り組み、手応えを感じたのでしょう。 「1時間じゃ足りない。」と感じる子が多かったようです。 奉仕活動を通して、6年生の気持ちが地域の方々に伝わることを願います。