「2022年12月」の記事一覧

本日2学期終業式でした。9月こそ学級閉鎖もありましたが、宿泊行事や音楽発表会をはじめ学校行事も規模や実施方法を工夫しながら行いました。今年は少し長めの冬休みですが交通事故や健康には十分注意して有意義な時間を過ごしてください。皆様良いお年を。

寒い中ではありまししたが、1年生が自分達でデザインを考えた凧で遊びました。思った以上に高く上がっている凧もありました。

2学期も残りわずかになりました。6年生にとっては小学校生活の最後に向けてのカウントダウンも始まっています。これからの行事や学習、学校生活に悔いが残らないように取り組んでほしいと思います。今日は給食室の先生方の協力のもと、自分でセレクトした食べ物での給食です。いつもと雰囲気が違う中、楽しい給食の時間を過ごしました。

今日は久しぶりにペア活動がありました。1・6年生は運動場で楽しく遊びました。6年生が優しくエスコートしてほのぼのとした雰囲気でやっていました。

来年度の児童会役員を決める児童会選挙がありました。立会演説会を行い、その後投票しました。芦屋市選挙管理委員会から投票箱も貸していただき、投票を行いました。結果は来週発表します。みんなが過ごしやすい学校になるための公約を立候補者が熱弁していた姿が印象的でした。聞いてる人達も真剣に耳を傾け素晴らしい会でした。

広告
お知らせ

「岩園小学校サポーター大募集中!!」

学習サポート、給食・調理実習補助、園芸、活動見守り などなど

岩園小サポーター.pdf 左記QRコードより申し込みください

 

「子どもを守る110番の家・店」にご協力いただいている家・店の皆様

「子どもを守る110番の家・店」御協力の御礼(学校ホームページ).pdf

 

学校が苦手な児童の保護者の皆様へ

不安やお困りごとがある場合は以下の相談先でも相談できます。

R70409Ver(芦屋市教育委員会作成).pdf

 

156855
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る